「塔の上のラプンツェル」の日本語吹き替え版について [映画]

ディズニー長編アニメーションの記念すべき50作品目となる「塔の上のラプンツェル」。
今作は、久しぶりにディズニーアニメの王道を満喫出来る内容となっています。

ディズニーアニメと言えば、忘れちゃいけないのがミュージカルシーンですよね!。
「塔の上のラプンツェル」も、オープニングから楽しいミュージカルシーンで幕を開け、
全編にわたり見応えのある楽しい音楽シーンが満載です。


そのせいもあって、オリジナルキャストの歌声が楽しめる
字幕スーパー版を好む方が多いようです。

ですが、ご心配なく。

今作「塔の上のラプンツェル」の日本語吹き替え版は、
オリジナル版に負けないぐらい、素晴らしい出来となっています。
 
 
「塔の上のラプンツェル」日本語吹き替え版キャスト
  ラプンツェル(マンディ・ムーア)    ....中川翔子(歌:小此木麻里)
  フリン・ライダー(ザッカリー・レヴィ) ....畠中洋
  ゴーテル(ドナ・マーフィ)       ....剣 幸
  スタビントン兄弟(ロン・パールマン)  ....飯島肇
  警備隊長(M・C・ゲイニー)      ....佐山陽規
  ビッグノーズ(ジェフリー・タンバー)  ....石原慎一
  フックハンド(ブラッド・ギャレット)  ....岡田誠
  ショーティー(ポール・F・トンプキンス)....多田野曜平
 
 
『私、ついに外に出たのね!』

明るく健気な主人公ラプンツェルを演じるは、ご存知“しょこたん”こと中川翔子さん。
最初、彼女が主人公ラプンツェルの声に起用されたと聞いた時、正直「また例によって
番宣目的のタレント起用か....」とがっかりしましたが、そこはしょこたん、
並のアニメおたくとは違うことをきっちりと証明してくれました。

しょこたんの吹き替えは実に誠実で、ラプンツェルの魅力を存分に演じきっていました。
過去にもアニメの吹き替えは経験があるとのことでしたが、正直彼女がここまでの演技力を
見せてくれるとは思ってもいませんでした。これは嬉しい誤算です。

話によると彼女は声の収録がすべて終わったあとで、
前半部分の撮り直しをスタッフに申し出たのだと言います。

自身の演技に納得がいかなかったらしいのです。
この話だけでも、彼女に対するオイラの中の好感度がぐっとアップです!

とあるインタビューで彼女は「単純に“カタチ”だけでラプンツェルの強さを
表現しても意味がないので、常に『ラプンツェルがどんな思いでいるか?』
を考えなきゃダメなんだて思って。」と語っていましたが、まさにその通り!。

しょこたん、吹き替えというものがよくわかっています。

よくタレントが吹き替えをすると、決まってするコメントに
「画面の口に合わせるのが難しかった」というのがあります。

確かに画面上のキャラクターの口にあわせて台詞を喋るというのは難しい。

ですが、それは単にテクニカルな問題で、一番重要なことではありません。
吹き替えに於いて一番重要なのは、演じるキャラクターを理解し、
場面場面での感情を日本語に乗せてきちんと表現することが出来るかどうかなのです。

しょこたんは先のインタビューで「自分の声でラプンツェルの魅力を
失ってはいけないし、かといってモノマネになってもいけない。

また、せっかく自分をキャスティングしてもらったのだから、
ある部分では自分らしさを表現することも大事なのでは!?」と、
ラプンツェルを演じるにあたってはかなりの葛藤があったそうです。

そういう苦心から録り直しを申し出たのだ思いますが、
そういった葛藤を経て、演じられたラプンツェルは、非常に素晴らしい吹き替えとなりました。

しょこたんの吹き替えに対する真摯な態度には、本当に感服しました。
 
そんな見事な好演を見せてくれたしょこたんでしたが、残念ながら劇中歌にはノータッチ。
(歌手活動もしている彼女に、歌もまかせて良かったように感じたけれど....)

しょこたんに代わり、歌唱シーンで見事な歌声を披露してくれるのが、小此木麻里さん。
小此木麻里さんは、テレビ、舞台等で活躍をされている女優さんだそうです。

オープニングで披露される「♪自由への扉」は、本当に素晴らしいので必聴です。
英語オリジナル盤と聴き比べてみると、その素晴らしさがよくわかります。

付け加えるならば、英語歌詞を日本語歌詞に見事に訳詞された
高橋知伽江さんの功績が大きいことも、ここに記しておきたい。

英語の歌を日本語になおすとなかなかしっくりこない場合の方が多いのですが、
高橋知伽江さんの訳詞は、本当に素晴らしいです。

こうした、いわゆる“縁の下の力持ち”的な人の着実な仕事があって、
素晴らしい作品は出来上がるものなのですよ。
 
 
『花粉症かい?、大変だねえ』

ハンサム顔が自慢のプレイボーイな盗賊フリン・ライダーを演じるのは、畠中洋さん。
オイラは畠中洋さんのことはあまり存じ上げなかったのですが、ウィキペディアで調べたら、
舞台やミュージカルなどで活躍されている役者さんだそうです。

で、この畠中洋さん演じるフリン・ライダーが、これまたピッタリで
畠中さんのイケメン声が見事にハマっていました。

基本的には陽気で自惚れ屋のフリン・ライダーがふとした瞬間に見せる
孤独感を見事に表現されていて素晴らしかったです。

また、ラプンツェルとのデュエットでは素敵な歌声を披露されいて、こちらもまた魅力的でした。
ウィキペデイアによると、畠中さんはあまり吹き替えのお仕事はなさってないようですが、
これからは是非実写での吹き替えの場でその素晴らしい演技とお声を披露して頂きたいものです。

余談ですが、畠中洋さんはなんとオイラと誕生日が同じでした。
そんな事もあって、ますます親近感が高まった畠中洋さんを、オイラはこれからも応援し続けます♪
 
 
『塔から出たいだなんて、二度と言わないで!』

自分大好き!な超ナルシストである悪女ゴーテル。
自分の欲望のためだけにラプンツェルを利用し続ける、
そんな邪悪なゴーテルを演じるは元宝塚出身で、
舞台やミュージカルで活躍されている女優・剣幸さん。

宝塚やミュージカルで活躍されてきただけあって、
ゴーテルの歌唱場面はそりゃもうゴージャスで素晴らしいのひと言でした。

ところで、前の記事でも描きましたが、ゴーテルのその容姿からオイラの脳内では
ずっと女優の田島令子さんの事をイメージしながら映画を見てました。

剣幸さんのお芝居はそれなりに良かったんですが、声質自体がちょっと若いかな?
とも思いました。まあ、魔法によってゴーテル自身が若いままなので、
声が若くても全然問題はない訳ですが。

もし、田島令子さんがゴーテルの吹き替えをされたら、
容姿や声質ともにゴーテルのイメージと実にぴったりだと思ったんですがねえ....。
 
 
『ティアラよりもいいもんを見つけたんだろ?』

フリン・ライダーと手を組んで盗賊稼業に精を出す二人組の悪党スタビントン兄弟。
英語版ではヘルボーイことロン・パールマンが演じたこのキャラクターを、
日本語版では飯島肇さんが吹き替えをされています。

ウィキペディア調べでは主にアニメ方面で活躍されている声優さんのようです。
因みにスタビントン兄弟の兄と弟をそれぞれ演じられてるみたいで、
なかなか素敵なお声でかっこ良かったです!。
 
 
とにかく、全編にわたって素晴らしい吹き替えが楽しめる「塔の上のラプンツェル」。
3D上映のせいもあって、吹き替え版の方を見る機会の方が多いと思います。

「私、吹き替え版って苦手なのよねえ」

と、仰る字幕スーパー版支持者の方の意見も、もちろん理解出来ます。
オリジナルキャストであるマンディ・ムーアやドナ・マーフィの歌声は確かに素晴らしいです。

でも、今作「塔の上のラプンツェル」日本語吹き替え版はオリジナルの良さを
決して損なうことなく、かつ素晴らしい日本語のお芝居が堪能出来ます。

日本語のミュージカルだなんて....そんなネガティブな偏見は捨てて、
是非この機会に「塔の上のラプンツェル」の吹き替え版を体験してみて下さい。
nice!(0) 
共通テーマ:映画

nice! 0

速報!トレンドニュース倶楽部

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。